電子調達システムヘルプデスクの電話番号・FAX番号・メールアドレスの変更について
電子調達システムヘルプデスクへお問い合わせいただく際の電話番号・FAX番号・メールアドレスの変更を予定しております。
変更時期は5月末頃を予定しておりますが、詳細決定後お知らせ情報にてご連絡いたします。
「調達ポータル・電子調達システムプラグイン及び電子調達システム用プログラムインストーラー」に用いているコード署名証明書が2020年11月30日をもって失効するという連絡が当該証明書発行認証局よりありました。
これに伴い、新しい「調達ポータル・電子調達システムプラグイン及び電子調達システム用プログラムインストーラー」を公開しました。
失効する前に新しいインストーラーにてアップデートをお願いいたします。
≪アップデート手順≫
アップデート手順は、調達ポータル・政府電子調達システムを利用する場合の手順(外部リンク)の「5.調達ポータル・電子調達システムプラグインのアップデート」をご参照ください。
インストーラーは、調達ポータル・電子調達システムプラグイン及び電子調達システム用プログラムインストーラー(外部リンク)にて公開しております。
≪2020年11月30日までにアップデートしなかった場合の影響≫
・ご利用の環境によっては、調達ポータルおよび電子調達システムに電子証明書を使用したログインができない可能性があります。
電子調達システムを初めてご利用される方が「調達ポータル・電子調達システムプラグイン及び電子調達システム用プログラムインストーラー」をインストールした時に、お問い合わせの多いエラーメッセージとその対処方法を、「利用者環境トラブルシューティング」にまとめておりますので、ご活用ください。
また、よくあるお問い合わせについては、FAQ・お問い合わせをご活用ください。
電子調達システムヘルプデスクへお問い合わせいただく際の電話番号・FAX番号・メールアドレスの変更を予定しております。
変更時期は5月末頃を予定しておりますが、詳細決定後お知らせ情報にてご連絡いたします。
よくあるお問い合わせ、エラーメッセージの対処方法を、FAQ・お問い合わせにご用意しておりますので、ご活用ください。
初めてご利用する方向けに簡易マニュアル(PDFファイル)を用意いたしました。
なお、電子調達システムをご利用するにあたり、事前に調達ポータルでの端末・環境設定と利用者申請が必要となりますので、以下のリンクより実施をお願いします。
調達ポータルで利用者登録した代理人の方が電子入札や電子契約をすることができるよう、委任状作成に関する「委任編」を用意いたしましたのでご活用ください。
・電子調達システム簡易マニュアル(委任編)
電子入札の実施にあたり、要点、操作画面等をまとめた「入札業務編」を用意いたしましたのでご活用ください。
詳細な環境設定や操作方法については、電子調達システム操作マニュアルにおいて、PDFファイルで用意しておりますので、ご活用ください。
政府電子調達(GEPS)利用者講習会の資料を、以下に掲載します。
・利用者講習会テキスト
・利用者講習会テキスト別紙1
・利用者講習会テキスト別紙2
・Webチュートリアル操作手順書
別紙1は、事前準備(端末環境、電子証明書取得等)に関するチェックリストになっています。
本システムを初めて利用される場合等のチェックリストとして、ご活用ください。
定期メンテナンスの日程を掲載しています。PDFでご用意していますので、必要に応じてダウンロードのうえご利用ください。
外部サイトマーク:外部サイトに遷移します。別のウィンドウが開きます。