FAQ番号
170
カテゴリー
入札業務
質問
電子くじ番号とは何か。何を入力したらよいか。
回答
電子くじとは、開札の結果、くじ引きによることとなった場合に、電子的にくじ引きをおこなうための仕組みです。
電子くじ番号は、この電子くじによる抽選を行う場合に使用する番号です。
入札(見積)書登録時の電子くじ番号欄に、任意の3桁の数値(半角)を入力してください。
操作方法については、調達ポータル(外部リンク)の操作マニュアル『入札業務編』の「2.4.1入札書または見積書を提出する」をご参照ください。
操作マニュアル『入札業務編』の掲載場所は以下となります。
【操作マニュアル】
調達ポータル操作マニュアル(外部リンク)
→ 入札・契約を行う(政府電子調達システム(GEPS))
→ 入札業務編
お問い合わせ
FAQをご確認いただいても問題を解決できない場合は、調達ポータル・電子調達システムヘルプデスクにお問い合わせください。